北海道特別支援教育ICT活用PJ沿革

日付内容
平成20年1月20日北海道の特別支援学校教員有志5名により「北海道特別支援教育ICT活用PJ」を発足(発足代表:新谷洋介)
平成20年3月10日松下教育研究財団実践教育助成採択「特別支援教育における情報教育~情報モラル教育・授業での活用の視点から~」(研究代表:新谷洋介)
平成20年7月北海道の特別支援学校へデスクトップ型コンピュータの提供(WindowsXP)
平成20年7月2日北海道特別支援教育ICT活用PJWebページ公開
平成20年7月4日実践事例公開(20本)
平成20年7月31日北海道立特別支援教育センターにてセンター研究員と研究推進の打合せ
平成20年 9月16日北海道特別支援教育ICT活用PJメーリングリスト開始(登録人数50名)
平成20年9月25日北海道特別支援教育ICT活用PJ事務局設置
平成21年1月15日第1回北海道の特別支援教育における情報教育研修会・実技研修会開催(参加人数45名)
平成21年3月28日第2回北海道の特別支援教育における情報教育研修会「特別支援教育におけるICTの活用と情報モラルを考える」開催(チャレンジキッズ研究会と共同開催)
平成22年 1月19日北海道特別支援教育ICT活用PJメーリングリスト(登録人数100名)
平成22年6月1日 NPO ILA 教育の情報化プロジェクト研究事業 (プロジェクト代表:前野譲二)
平成23年5月21日H23年度春の学習会「WISC-IV心理検査学習会」開催(北海道教育大学特別支援教育プロジェクトと共同開催)
平成23年7月19日「タブレット型情報通信端末を利用したトーキングエイド」と最新支援機器学習会開催(e-AT利用促進協会と共同開催)
平成24年1月6日平成23年度障害児者支援および心理検査研修会を北海道教育大学札幌駅前サテライトにおいて開催(北海道教育大学特別支援教育プロジェクトと共同開催)
平成24年1月12日H23年度北海道の特別支援教育における情報教育学習会を北海道教育大学付属特別支援学校において開催
平成24年7月29日D-PROJECT2012北海道セミナーVOL.12(主催:D-project北海道)において、「共同学習を通したメディア創造力の育成~メディア創造力到達目標を生かした授業づくり」の開催(共催事業)
平成25年4月北海道の特別支援学校へタブレット端末の貸し出し開始
平成27年実践事例(タブレット端末の活用)公開(37事例)
平成29年4月パナソニック教育財団 平成29年度 実践研究助成採択「中学校の通常の学級に在籍する支援が必要な子供に対する支援機器等教材活用の実践研究 ~特別支援教育支援員の支援に焦点を当てて~」(研究代表:佐々木束)
平成30年3月パナソニック教育財団 一般研究助成表彰 優秀賞受賞「中学校の通常の学級に在籍する支援が必要な子供に対する支援機器等教材活用の実践研究 ~特別支援教育支援員の支援に焦点を当てて~」(研究代表:佐々木束)

北海道特別支援教育ICT活用PJ公式サイト